top of page
IMG_2947.JPG
gen_logo_05.png

Gen.

nature

summer

camp

2022

8/1-3

応募終了。

​ありがとうございました。

Gen.nature summer camp 2022 は、
自然豊かな浅間山近郊での
「 ​ハイキング、クライミング、アートワークショップ、
kid's キッチン、キャンプ、焚き火体験 」
子供達が大きくなっても忘れられない2泊3日のGen.体験を提供します。

​メインプログラム / 先生の紹介

IMG_2957_edited.jpg

メインインストラクター   船山 潔

全日、子供達の引率担当/Day 2メイン担当

" 自然を深く観察すれば、すべてをよりよく理解できるだろう "

                アルベルト・アインシュタイン

 

あのアインシュタインも言うように、

自然は、遊びと教育を学べる優れた場所。

自然環境で過ごした子供達は、自信、問題解決力、運動能力や学びの

力の高まりを経験します。

このツアーのプランニング

ハイキング、ロッククライミング、アート活動、Kid'sシェフを通じて山という環境の面白さ自然の遊び方四季や旬の大切さに触れるきっかけ作りをしたいと思っています。

私が遊び、育った浅間山へぜひいらしてください。

何年経っても忘れらないこの2泊3日に、

一緒に過ごせることを嬉しく思います。

Day 1 : 山の達人と絶景を見に行くハイキング

歩く時間は2-3時間程度。

歩きながら景色や匂いを楽しみ、時々止まって触ってみる。普段聞くことない鳥の鳴き声もみんなで聞いてみたり。

自然の勉強もしながら、元気な身体作りも行っていきます。

どの年齢でも参加できるハイキングになっています。

- Location -

小浅間山・黒斑山・・・

​*天気を見て直前で行く山を決めます。

​子供5人に対して1人以上のスタッフが同行します。

  • Instagram
Hiking
oc9fee11cd75a069adb647e7782bbff27_4750533872596696148_220521_12.jpg

​先生:浅井 和英

佐久平ロッククライミングセンター、

古民家カフェ(山のカフェランプ)経営。

カンボジアスポーツクライミング普及支援活動ACN代表。

山岳フリーライター。

クライミングインストラクター。

1979年生まれ。長野県小諸市出身。

IMG_3097.JPG
oc9fee11cd75a069adb647e7782bbff27_4750533872596696148_220521_21_edited.jpg
oc9fee11cd75a069adb647e7782bbff27_4750533872596696148_220521_17.jpg

Day 2 : 外の岩場でロッククライミングチャレンジ!

一日、軽井沢近郊のロッククライミングエリアで過ごします。

安全管理:佐久平ロッククライミングセンター 

高さは約10mの岩にロープをつけて挑戦。

子供達にとっては新しい大きなチャレンジになります。

楽しいことが多い山遊びですが、ちょっぴり辛口な体験も。

クライミング未経験でもご参加頂けます。

- Location -

佐久市近郊の岩場

 

子供5人に対して、2人以上のスタッフが同行します。

先生:船山 潔

climber / Gen.主宰

日本海外を問わずクライミング、アルパインクライミング 、バックカントリースノーボード、キャンプをこよなく愛する。

Ambassador: FW(ウエア)

                       HELSPORT(テントギア)

                       NIDECKER(スノーボード)

Adviser : paagoworks(リュックザック)

Climbing
  • Instagram
oc9fee11cd75a069adb647e7782bbff27_475053

Day 3 :探す、見つける、じゆうに表現するアートの時間

天気が良ければ施設の外で行います。

自分の関心、自分らしさを認め合うアートの時間。

Day1.2で観たこと、感じたこと、思いのままに描いて、

みんなで一つの作品を完成させます。

山に入ってさまざまなものを探し、見つけ、

絵の具の色とともに描いていきます。

- Location -

宿泊施設周辺

子供5人に対して、1人以上のスタッフが同行します。

oc9fee11cd75a069adb647e7782bbff27_4750533872596696148_220521_13.jpg

先生:中瀬萌  

アーティスト

1993年生まれ。

「自然の中に身を置くことにより感じる人の心の動き」を作品のテーマとして、絵画や立体作品を制作し、国内外で展示を行っている。

  • Instagram

Art

IMG_9193.JPG

​詳細情報

​日にち、場所

・8月1日(月)〜3日(水)

井沢千ヶ滝付近

​(紹介制の施設のため場所は非公開)

​メールにてお知らせします。

・定員 15名

・​小学1年〜6年生

​料金

89,000円
(*6月30日までの早割額、
以降100,000円
7月18日締め切り)

ご兄弟姉妹のご参加は、
75,000円/1人

 

〈費用に含むもの〉

2泊6食、食事、材料、ガイド料、

施設利用料、レンタル料、消費税

*山行保険(ロッククライミングを含む)の加入がサマーキャンプ申込み条件となります。

モンベル山行保険が分かりやすくておすすめです。他の保険でもロッククライミングを含保険であれば大丈夫です。

*お申し込みメールを受け取り後、

振込先情報をお送りします。

銀行振り込み又はPaypayのみ対応可能です。

​同意書

*申し込み前に必読。

同意後にお申し込みください。

*お申し込みがあった時点で、

同意したとみなします。

​お申し込み

下記の内容を記載の上、

メール、又はインスタグラムから

ご連絡お願い致します。

・参加者の名前(フリガナ)、

 年齢、足のサイズ

・緊急ご連絡先

食べ物などのアレルギー(重要)

​・持病、服用が必要な薬

・集合場所:東京駅 or 軽井沢駅

・解散場所:東京駅 or 軽井沢駅

  • Instagram

@gen.natureexperience

*お申し込みメールを受け取り後、

振込先情報をお送りします。

銀行振り込み又はPaypayのみ対応可能です。

Kid's シェフについて

camp中は料理研究家監修の元、毎食みんなで手作りをします。

地元の旬の食べ物をふんだんに使ってお料理する予定です。

*アレルギー対応を可能な限りご対応します。ヴィーガンも対応可能です。

申し込み時に、記載ください。

好き嫌いについてはご配慮致しかねます。ご了承下さい。

鶏肉と野菜

– スケジュール (*天候によって変わります。)

Day 1 : 8月1日

  9:00 - 東京駅集合(詳細はメールでお送りします。)*付き添い2人います。

  9:44 - 新幹線、東京駅発

12:00 - 開校 

13:00 - ハイキング開始

16:00 - 下山

1700 - Kid's シェフ 調理開始

19:00 - 火起こし、焚き火でマシュマロ

21:00 - 就寝

Day 2 : 8月2日

  7:00 - 起床

  8:00 - Kid's シェフ 朝食作り

  9:15 - 出発

10:00 - クライミング

15:30 - 下山

1700 - Kid's シェフ 調理開始

19:00 - 火起こし、焚き火でマシュマロ

21:00 - 就寝

Day 3: 8月3日

  7:00 - 起床

  8:00 - Kid's シェフ 朝食作り

  9:15 - アートワークショップ

12:00 - ワークショップ終了

12:30 - 昼食

13:30 - 片付け

15:00 - 新幹線、軽井沢駅発

16:12 - 東京駅着

​お申し込み

下記の内容を記載の上、

メール、又はインスタグラムから

ご連絡お願い致します。

・参加者の名前(フリガナ)、

 年齢、足のサイズ

・緊急ご連絡先

・食べ物などのアレルギー(重要)

​・持病、服用が必要な薬

・集合場所:東京駅 or 軽井沢駅

・解散場所:東京駅 or 軽井沢駅

  • Instagram

@gen.natureexperience

お電話でのお問い合わせ

 08027766429

bottom of page